お茶のこと

健診で血圧を測って、170の101といきなり高血圧になった相方。身体にいいものなんて嫌だ、が口癖、ラーメンは汁の一滴まですすり、外食すれば、全部食べないうちから次から次へと注文、うっと口まで食べた物で溢れるくらい食べないと気が済まない、そりゃあメタボまっしぐらだろう。
結局3回も測り直して、数値変わらず、ショックだったらしく、肉はやめて魚にするだの、酒を控えるだの、わあわあわあわあ。
私が106の60いくつだったのもショックを受けた原因の1つみたいだ。同じ物を食べてるようで実はいろいろ違いはあるんだよね〜。

そのうちの1つがこれ。枯れた葉っぱそのものだがおちゃっぱだ。徳島特産相生番茶(晩茶)。日本では確か3カ所でしか作られてない発酵茶だ。

子どもの時からこのお茶で、夏はドクダミ茶とのブレンド茶、さらにアロエ茶とのブレンド茶(これは苦い)が冷蔵庫にあり、胸やけしたり、暑気あたりしたときなんかに飲まされてた。

結婚してからとんとご無沙汰だったのだが、子どもの時にしみついた味覚というのは恐ろしい。4,5年前夏に体調崩してから(自律神経が暴走する)、このお茶を飲むようにしたら体調がいい。やっぱりこの枯葉みたいなお茶が身体に合っているような気がする。

独特の風味があるが(乾燥しているときに香りを嗅ぐとすっぱい香りがする)、おなかに優しく、油物とか食べたときに飲むと胸焼けがせずすっきりとした後味になる。この時期は、煮出して冷やして飲んだり、逆に熱いのでもいける。


徳島特産物のHPによれば、カテキンが結構多く含まれてるとのこと。ちょっと他にないお茶かもしんない。

http://www.tokushima-shop.jp/?pid=799121

このお茶を飲み続けているうちの叔母達は80過ぎても元気だ。
ということで、今まで薬くさいだの言っていた相方にも、飲んだがいいよ〜と半分脅して飲ませようかな。