お雛様

人吉は人吉藩相良氏の城下町として栄えた。
駅近くのアーケードに並ぶ家々は、町屋つくりだそうで、入り口の幅は狭いが、奥に細長いお店が建ち並ぶ。



昼2時過ぎ頃、開いている飯屋はほとんどんなく、歩いている人にもほとんど出会わなかった。球磨川ショーなるストリップ劇場の看板も残っていたが、まだ営業してるのだろうか。ちょうどおひな祭りのピンクののぼりがあちこち立っていたが、まだ早いとあってやはり閑散としている。


正統派お雛様



陶器のお雛様



そして十二支のお雛様



あっれー数があわない。何が足りないんだろう?




そしてイチオシは刃物店のお雛様


素朴でいいわあ。



人吉といえば球磨焼酎米焼酎の本場。酒屋はもちろん、お風呂に入った旅館にも試飲コーナーがあり、まるで日本酒のようなフルーティな香りの焼酎から、がつんと来る焼酎までいろいろ。これがまあ好きなだけ飲める。ドライバーの相方は匂いを嗅ぐだけという生殺し状態。物欲しそうな眼をした相方を横目に、美味しい〜あっこれも美味しい〜とあれやこれや試飲しまくったのだった。おほほほ〜。