神様のお餅~島根秋紀行~①

旅はここから

島根県雲南市吉田町の街並み。石見瓦が美しい。

f:id:okikazu:20191020144612j:plain

 

今度はたたら施設を見たい!お盆に行った島根二度目の来訪。広島県三次で広島お好み焼きで腹ごしらえして、やってきたよ、島根。

鉄山経営者、田部家を中心にたたら製鉄の町として栄えた街並みは整然として、すごく機能的だった。

f:id:okikazu:20191020144638j:plain

 

ここから山へ20分、日本で唯一残る復元されたたたら高殿を見に行く。

 

f:id:okikazu:20191020145827j:plain

日本刀の鋼として優れた品質を誇った玉鋼。その純度は確か99.うん%だったと記憶する。機械では再現不可能だそうだ。

 

f:id:okikazu:20191020151020j:plain

 

 

村下(むらげ)と呼ばれる最高技術者の秘伝だったことから、長く謎の製鉄技術と呼ばれてきたたたら製鉄

この炉を見たかったのよ。。。。この炉の地下構造だけでも2か月以上かかって作るそうで、4~5メートルくらい木炭をもやして土を塗り固めてこの炉がある。


f:id:okikazu:20191020150837j:plain

 これは江戸時代の鉄づくりの絵巻。

f:id:okikazu:20191020135832j:plain


ふいごを踏んで風を送り、3日3晩砂鉄と木炭をくべていくんだと。

そしてできた極上質の玉鋼。 

f:id:okikazu:20191020134434j:plain



包丁を一本買ったのだが、切れ味がなんというか今まで味わったことのない切れ味。力いれなくてもさくんと切れる。料理の腕は、道具から、、、、ってなるかな。

 

島根の風景は美しく、

f:id:okikazu:20191021101402j:plain

 

 

なんか懐かしい。

f:id:okikazu:20191021101254j:plain

 

夜は野だたらの跡がいっぱい見つかったという吉田キャンプ場に泊まるはずだったが、

f:id:okikazu:20191020173907j:plain

 

あちこちにイノシシの大量の足跡。。。。。おまけにテント場からトイレまで結構あって水場にもトイレの周りにもいっぱい足跡というか暴れまわった跡・・・。

いや絶対外で寝るのは無理!無理!無理!ということで、お客は私たちだけだったことから、空いていたバンガローを世話していただいた。

 

せっかく島根に来たんだから明日は神社と温泉巡りね。つづく。