岳の湯

私は木や植物を見るだけで満足なのだが、相方はやっぱり八十八湯にはいらんと気がすまない。

九州八十八湯・・・・そんなのがあると知ったときは、すでに40湯くらいは入っていたのだが、今現在60湯くらいまで記録をのばし、制覇をめざしてせっせとデータ化にいそしんでいる相方。


小国の近くには、黒川温泉郷、わいたさん温泉郷、杖立温泉郷満願寺温泉、筋湯温泉郷と温泉の宝庫だ。昔から久住山に登った帰りには、このあたりの温泉に入って山の汗を落とし、さっぱりしてから帰路についたものだが、お風呂だけをめぐるのもそれはそれで楽しい。


わいたさん温泉郷は、わいたさんの麓にいくつか温泉場があり、ひなびた旅館あり、共同浴場あり、最近はやりの日帰り温泉施設あり、コイン式の家族湯あり、掘っ立て小屋の温泉場あり、バリエーションにとんだ温泉郷だ。
岳の湯、はげの湯(はげに効く温泉場ではありません)、守護陣温泉、山川温泉、大分県側にくだれば、宝泉寺温泉川底温泉壁湯温泉と川筋にいくつもの温泉場がひしめきあう。温泉ゴールドトライアングル地帯。



岳の湯、湯けむり茶屋が八十八湯。



村中、湯気が立ち上る



地面のあちこちから噴気があがり、むしろを敷いて、野菜や鶏肉、卵などを蒸したり、冬はここから蒸気をひいて、パイプで家の下に通し暖房にすると聞いたことがある。



生活の中に上手に温泉の湯気を利用していて面白い。村の集会所&地場産の野菜や特産物販売所と共同浴場が一緒になった施設。お風呂はとろんとして気持ちがよかった。もしかしたらモール泉かもしれない。



出会ったダケノユ黒猫ジジちゃん。




しゃがんでじっと見てると、近づいてきた。(上目遣いがセクシーよ)


地面があったかいので、ここにはにゃんが多い。冬でもあったかいものね、よかったね。